人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新年のご挨拶

                    筑波スクエアダンスクラブ
                                        会長 半田啓二

新年のご挨拶_b0337729_18530234.jpg
あけまして おめでとうございます。
新型コロナウイルス感染症は、昨年・2023年5月に「新型インフルエンザ等感染症(いわゆる2類相当)」から「5類感染症」の分類になりました。
コロナ禍が終息したわけではなく、“With コロナ”ということで、新型コロナウイルス感染症と共存しながら、活動を進めていくことになりました。
このような状況のもと、皆さまには いかが新年をお迎えでしょうか。
本稿を執筆中(2024年1月1日 午後5時過ぎ)、石川県・能登半島近くを震源とする地震が発生し、大きな被害が報道されています。
観測された最大震度は石川県志賀町の“震度7”で、併せて 能登半島をはじめ日本海沿岸に“津波警報”が発令されています。
能登半島近辺では昨年5月から地震が頻発しておりました。
今回の地震もしばらく続くことと思いますが、報道されている以上の被災なきことを念ずる次第です。
【昨年の活動について】
(1)例会
With コロナの活動のなか、例会の開催回数は47回と、コロナ禍以前の回数に戻りました。
残念ながら 数名の正会員の方が 昨年1年間 例会にほとんどおいでになれなかった状況でしたが、
皆さまには 一日も早い 「スクエアダンスを含む“新たな日常”への復帰」 を期待しております。
例会開催時間帯について、2021年6月に夜の時間帯から午後3時半からの時間帯に変更しましたが、昨年も引き続きこの時間帯で開催しました。

新年のご挨拶_b0337729_18535720.jpg


(2023年2月25日)
(2)初心者講習会
2022年10月に3年ぶりに開講しました。そして、昨年2月25日 お二人がご卒業。

新年のご挨拶_b0337729_18573112.jpg

うち、お一人がクラブとS協に入会。 お一人は、4月1日にお仕事の関係で米国・ミシシッピ州の大学に転勤なさいました。

2023年度の初心者講習会は、次の日程で開講中。
◎体験会  2023年10月7日;参加者3人(翌週・10/14: 2人見学・体験)
◎講習会  2023年10月14日開講;受講者2人が 2024年2月25日(予定)の卒業式を目指して受講中。

新年のご挨拶_b0337729_18585311.jpg


(2023年11月17日)
(3)茨城県ドーサードパーティー
2023年11月19日、土浦駅前「茨城県県南生涯学習センター」にて開催。筑波SDCからお一人がパーティーデビュー!!

新年のご挨拶_b0337729_18592068.jpg

(4)クリスマス・ミニ・パーティー
2023年12月23日は、“プレゼント交換”を含むささやかなクリスマス・ミニ・パーティーを開催しました。
ミニではありましたが、レディース・チームによる優雅なデモ、
迫力あふれる「がまの油売り口上」の披露、と楽しいイベント満載のパーティーでした。

新年のご挨拶_b0337729_18595113.jpg

【本年度の計画】
昨年4月の総会の決議に基づき、引き続き 今後の例会の進め方やクラブ運営の基本事項について、現状を踏まえた“ウィズ・コロナ”に則したクラブのあり方・運営について検討を進めます。
また、S協、S協関東甲信越統括支部、茨城県スクエアダンス連絡協議会 そして 日連茨城県支部のご指導・連携協力のもと、S協が掲げる「SDルネッサンス」の実現に向けた活動を推進します。会員の皆さまのいっそうのご高誼・ご支援・ご指導・ご鞭撻を 重ねて よろしくお願いいたします。               Happy Dancing,


名前
URL
削除用パスワード
by tsukuba-sdc | 2024-01-04 19:15 | その他 | Comments(0)

筑波スクエアダンスクラブは、茨城県つくば市を拠点に「スクエアダンス」、「ラウンドダンス」を楽しんでいるサークルです。


by tsukuba-sdc